2011年8月28日日曜日

中華街~山手西洋館(後編)

日記も後編になりました。

『週間カルチェラタン』は横浜元町に何か所かある山手西洋館に一つずつ飾ってあるということです。

港の見える丘公園の敷地にも2か所ありました。


山手111番館


一つ目はこの山手111番館。
もちろん中に入って見学が可能です。


そしてありました。週間カルチェラタンです。


「カルチェラタン取り壊しに全生徒の過半数が反対!!」

この日記上では小さくて読むのは無理かなぁ。オリジナルの写真ではちゃんと読めるのですが。。。

ここにガイドマップがあったので見たのですが、この週間カルチェラタンは石川町駅をスタートにして洋館を周ると順に見れるそうなのです。つまり、私は逆順に見ることになりそうです。


気にせずギャク順で周りましょう。


イギリス館


次はコチラ、イギリス館。


こちらは建物2F奥の部屋にありました。
『週間カルチェラタン』は「中間テスト結果発表」です。


外人墓地


イギリス館を出て2~3分歩くと外人墓地があります。
ここはスルーです。横を歩いて通過です。


山手234番館


外人墓地横を歩いていると途中にあります。


こちらは「女子生徒の過半数取り壊しに反対!!」です。


エリスマン邸


ここも歩いてるとすぐ出てきます。右の写真は明治時代の電話。公衆電話として使えるそうです。



タイトルは「カルチェラタンに行こう!!」です。


ベーリック・ホール


ここもすぐ横の建物。中ではピアノを演奏していました。


タイトルは「蘇るカルチェラタン」


外交官の家


次は離れてました。15分ぐらいかなぁ、そのくらい歩いて着いたのは外交官の家です。建物から見た外の景色がとってもきれいです。


「伝統の飛び込みで抗議」です。


ブラフ18番館


最後はこちらです。


「取り壊し絶対反対」


全部で7つ。
2時間もかからないで見ることができました。
外は暑かったですが、軽い散歩にちょうど良かった感じです。

とっても楽しかったです。


中華街~山手西洋館(前編)

今日は横浜の中華街とその近くにある山手西洋館を散歩して周ってきました。
山手西洋館は今「コクリコ坂から」の映画で出てくる『週間カルチェラタン』を公開しているということで今のうちに行ってみたかった所です。
私にとって映画「コクリコ坂から」はすごく大切で心に残った映画の一つでした。


中華街


中華街にやってきました。中華街は食べ歩き用に屋台が沢山でています。
お腹も空いたし、まず食べましょう。



フカヒレまんやらしゅうまいやら。。。いきなり食べ過ぎてしまいました。



そして昼間っから中国のビールチンタオ。



こちらツバメの巣のジュース。健康に良いそうですが、とってもあまかったです。


さてさて、今日はのんびり食べてる時間はないので次に進まなくちゃ。


谷戸坂


こちら、坂の上から撮った谷戸坂。
コクリコ坂は実在しないということですが、位置的にはここら辺という坂です。でも海は見えないし映画とは全然違うなぁ。。。


港の見える丘公園


この坂の上に港の見える丘公園があります。

高台からになるのでとっても素敵な景色ですよ~


ベイブリッジとマリンタワーが良く見えます。


広くて落ち着いた感じ。


週間カルチェラタン、どこ~・・・

後半に続く。


2011年8月21日日曜日

厚木基地 盆踊り


今日も厚木基地の開放(盆踊り)があったので、行ってきました。
天気がどんよりと曇っていていつ雨が降ってもおかしくない感じだったせいか、人ごみはずいぶんと少なめでした。入口は行列がなく待ち時間なしで入れたし、中も空いていました。


会場の全景

厚木基地開放で日記を書くのは7月の独立記念祭の時に続いて2回目。今回は開放場所の会場全体をちょっと撮ってみました。


手前半分はフットボールのコートになってます。
そして盆踊りイベントは17時からということで、見ての通り昼間は出店を楽しみましょうな雰囲気です。

なので、、、食べましょう。


屋台



ナチョ プリーズ、チーズがとってもおいしいです。カロリー(きっと)高め。



アメリカンドッグはコーンドッグと注文、油が多いからカロリー高いかな。



前回も食べたBBQ。こ、これは確実にカロリー高め。


みごとに高カロリー3連発となってしまいました。


そして飲み物。。。


コカコーラ チェリー。初めて飲んだのですが、ドクターペッパーみたいな味でした。



ビール。BBQと一緒にいきましたがばっちりです。とってもうまかったです。


ちびっ子


かわいいちびっ子たちもいました。


ゲーム


アイス屋さんで。
アイスは1個200円で売ってたのですが、この玉入れ(1個100円)で球を入れるとアイスがもらえるみたいでした。



Dunk Tank。
ボールを的に当てると、ざっばーん。ボール3つで500円はちょっと高いなぁと思いましたが大人気でした。ちびっ子は当たらなくてもボタンをポチっと。


盆踊り

盆踊りの開始は「星条旗」と「君が代」を歌ってました。

その後は和太鼓。外人さん達とっても興味ぶかそうに見入ってました。



盆踊りは外人さん達ももちろん踊ってました。



次回の案内


今年4月の桜祭りが中止だった変わりに9月にも再度厚木基地の開放があるとの案内が出ていました。
飛行機を展示するということなので、航空ファンの方が来る雰囲気になるんじゃないかなぁ。。。


2011年8月8日月曜日

鶴岡八幡宮ぼんぼり祭(鎌倉)

今日は日本三大八幡宮の一つ、鎌倉、鶴岡八幡宮のぼんぼり祭に行ってきました。
※諸説はあるらしいですが。。。

鎌倉といえば源頼朝が鎌倉幕府を開いた地、そしてこの鶴岡八幡宮は3代将軍の源実朝が暗殺され源氏将軍が断絶した場所でもあります。

ぼんぼり祭というのは立秋の前日から源実朝の誕生日である8/9までの間行われるお祭りです。立秋の前日は夏越祭、立秋の日には立秋祭、そして源実朝の誕生日には実朝祭という催しが行われ、その間、ぼんぼりが灯されることからそう呼ばれているそうです。

今日は初日の夏越祭の日に行ってきました。



入口の鳥居。


石橋の横でははすの花が咲いています。


まだ昼間。来るのちょっと早すぎました。


参道に設置された「芽の輪くぐり」。くぐって左へ周って戻り再びくぐり右へ、再度左へと順にくぐるのが習わしだそうです。


おみくじは・・・可もなく不可もない感じでした。


でもちょっと早すぎたので、、、仕方ない。食べましょう。


おせんべい。一枚50円。

今日は暑かったです。じゃ。。。


抹茶ソフト。300円。

そして鎌倉名物、


鎌倉コロッケ。200円。


そうこうしているうちに点火の時間。


巫女さんが一つづつ点火してくれました。


そして、やっと本物のぼんぼりです。



トンボです。


あやめです。


金魚です。


なでしこです。


このようなぼんぼりは400個あったそうです。


大石段と本宮もライトアップされてます。



しかし、残念なことに雨が降ってきました。
点火して30分もたたずにぼんぼり撤収の放送がかかり、そうそうに片づけられてしまいました。。。



仕方ない。食べて帰りましょう。


よもぎまんじゅう。一個100円。